- 2025/07/17
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年一年ざわちんがやった
ものまねメイクの人気投票を行いまーす
入れています
まで
掲載しています。
発表したいと思います
タイトルをクリックして戴くと、
2017年幕開けはGACKTさんから
詳しい記事はこちらへ↓
ご本人からも激励のダメ出しコメント
戴きました
続いてやってそうでやっていなかった
GENKINGさん
女優の本田翼さんのものまねメイクは初!
「ははうえさま
お元気ですか
ゆうべ杉のこずえに
あかるくひかる星
ひとつみつけました
星はみつめます
ははうえのように
とてもやさしく
わたしは星に
はなします
くじけませんよ
男の子です
さびしくなったら
はなしにきますね
いつか たぶん
それではまた
おたよりします
ははうえさま」
一休・・・・・・
一休み
一休み
いっきゅうさん・・・・
一休さん
一休さんを
知ってはる?
知ってたら
だいぶ
お年を召した方。
アニメであったやん?
「結婚観」
男と女って支えあう生き物
ホンマにそう思うわ
素敵なパートナーをゲットしたら
最高の勝者になるから
一緒に何でも出来るもん
優しい人がいいって思う
金持ちって・・・・・・
除外した方がええねん
男は女が結婚式の衣装を選ぶ時と
同じようにして彼女を選ぶねん
素敵に輝く見た目のドレスじゃなくって
着心地の良さという本質が大事やもん
悪い旦那を手に入れた女は
恐らく結婚を急ぎ過ぎたんちゃう
ええ旦那をものにするために
なんぼ結婚が遅れてもええと思う
遅すぎることはない
わずか半年程の
交際がこの先を
保証するんやろうか?
「大阪」って
こんなんやで
大阪と東京の違い
感覚が全然ちゃうわ
市民感覚で言うと
③って思うねん
けどコブクロは京橋で
路上ライヴしててんけどな。。。。。
唐揚げが食べられへんようになるやんけ
なんか哀しいなぁ
そこのアナタ
階段を使いましょっ
確かに言われてみると・・・・・・・・・
【声優】福山潤『ひとりのBocci Show』BD&DVD予約開始 https://t.co/OiTIB4fFTc 2月21日発売!市川市民文化会館にて開催されたスペシャルイベントを映像化!オリジナルフォトブックレット封入 https://t.co/swETcJKQkU
WebSite X5で作ったサイト、見ていただけたでしょうか。
作成編の第一回ですが、設定についてです。
WebSite X5は全ての画面がウィザードという特殊な画面構成になっています。
一般的な画面操作とはちょっと違います。イタリア製なので、その辺はイタリア人の感性なのでしょうか。
実は、最初起動して何をすれば良いかわかりませんでした。
起動画面がこれなのですが...
正解は右上の「スタート」を押す、です。
お知らせ画面を無理やり入れたかったのかも知れませんが、この辺の感性は良くわからないですwww
押すと、ようやく、「新規作成」なのか「更新」なのか聞いてきます。
後は、選択して右上の→を押すという流れです。
新規作成を選び、→を押すと、テンプレート選択画面が出ます。
これが実は一番大変な作業です(笑)
1500のテンプレートから自分の希望に合うテンプレートを探さなければなりません。
テンプレートはジャンル別になっていますが、例えばIT系のサイトを作るのにペットショップのテンプレートがピッタリだったりしますので、全部眺めたくなります。
自分の希望に合うテンプレートを選んでください。(ショッピングカートマークが右上に付いているものは有料です。)
次からようやくウィザード型式の設定に入ります。
ウィザード型式と言う事はステップごとに作業をすれば完成してしまうという事です。
ステップは大きく5つあります。
1.設定
2.テンプレート
3.サイトマップ
4ページ
5エクスポート
※3と4を行ったり来たりが主な作業になります。
設定はWebサイトの環境を定義します。と同時にSEO対策もしてくれます。
設定は一般設定と詳細設定に分かれますが、今回は一般的なサイトを作りますので一般設定を使用します。
詳細設定は特殊用途で使う時に使用します。
ブログ・RSSフィード・統計/SEO/コード・ショッピングカートなど9つの専門カテゴリーがあります。
話を一般設定に戻して、設定項目は8つありますが、設定すべきなのは以下です。
・Webサイトのタイトル
・カテゴリ
・Webサイトのアドレス
・Webサイトの説明
・コンテンツの言語
ここで、最も重要なのが、「Webサイトのアドレス」です。
このアドレスに従ってWebサイトが構成されるため、最初はブランクでも良いのですが、何かする時に「Webサイトのアドレスを設定して下さい」というエラーが出ます。
なので、予定されるWebサイトのアドレスを入力しておいた方が良いです。(後で変えても問題ありません。)
ファビコンを設定したい時は「Webサイトのアイコン」を設定します。
「Webサイトのアドレス」以外はSEOなどに利用されるため、入れておいた方が良いと思います。
設定はこんな感じで大丈夫です。
次回は、ページの作成を行います。
思わずポチってしまった「赤い青汁」が届いたので、嬉しくて、書いちゃいますwww
独立してIT系の仕事をしているのですが、一日中家にこもっているため、身体がだんだんダメなってきているような気がしてました。
肌も徐々にヤバイと思っていたし。カサカサな気がするんですよ。
(ネトゲはしませんし、ニートでもありませんが、アニメの「ネト充のススメ」状態ですwww)
なので、思い切って青汁飲もうと思ったのですが、青臭いのダメなんです。
何故青汁かって?結構この業界(なのか私の周りだけなのかも)飲んでる人多いんです。
それで、過酷なシステムエンジニアという仕事をこなしている人が多いので、私も...と。
で、探したら、最近のは飲みやすくなっているみたいですね。
でも「赤い青汁」っていうのが気に入っちゃいました(笑)
不摂生な生活なので健康じゃないけど、だからこそ、サプリや健康食品オタクな私としては成分も見て探しました。
リーンガード入ってる。おお、マキベリーパウダーも。アフリカマンゴノキエキスは知らなかったけど良さそう。
健康食品を探していたのですが、ダイエット効果もあるみたい。
そういえば、独立してから、たるみ気味な気もしなくもなくはないwww
・4つの植物成分で不足しがちな栄養を補給
こんなキャッチフレーズ反則です(笑)。
2,448円 楽天 |