2018/07/24 Category : 日記 三八庵鶴の風 ⇒こちらから(^_-)⇒⇒アニメ「僕のヒーローアカデミア」Hulu2週間無料トライアルでアニメ動画見放題のサイトアプリ スープがとってもスパイシー且つ濃厚で美味しいです。スープの辛さも選べるので辛いのが得意な人は激辛とか挑戦してみても良いかもしれません。洋風のお好み焼きなので珍しいですよね♪ うどんがマッチしていて美味しいです!ネギが美味しいです!柔らかい身をふっくらと焼き上げてありました。絶妙の火加減だと思います。 オゾン殺菌した卵の黄身に付ける食べ方がまったりとした食感にしてくれます。 タレは何でも合います。お好みの薬味をつけて頂いて下さい。お勧めです! 日替わりメニューが充実していて、いい意味でHPは参考にならなかったですw 仕入にもこだわりを感じたし、産地も明示されているのが安心でした。 料理はどれもきちんと手をかけて作られていて美味しかったです! 日替わりでこれだけの料理を出せることに引き出しの多さを感じました。 店の雰囲気はシンプルで家庭的な雰囲気かな。 予算は二人で一万円くらい(ディナーメニュー)。 とにかく日替わりメニューがおすすめ!! また、行きたいお店です。 PR
2018/07/23 Category : 日記 しき菜 ⇒こちらから(^_-)⇒⇒アニメ「僕のヒーローアカデミア」Hulu2週間無料トライアルでアニメ動画見放題のサイトアプリ グリルで香ばしく焼いた鶏もも肉が2枚も入っていて、食べ応えがあるメニューです。 ドミグラスソースのまろやかさと鶏肉がとてもよく合っていて、美味しかったです。地元ではおいしいと有名なお店とのこと♪ ハンバーグおいしかったです!割烹のお店なので、すきやきも絶品らしく、次回食べようと思います♪ランチメニューの中からオイルベースのパスタを選びました。旬のアサリと産地にこだわった青ネギのコンビネーションが楽しめる一品です。ご馳走さまでした。よもぎと普通の味の二種類の田楽です。 コース料理についていなかったので注文しちゃました。 もちもちで甘味があってすごく美味しいです。 たれも美味しい。 口の中によもぎの味が広がりました。
2018/07/22 Category : 日記 東食堂 ⇒こちらから(^_-)⇒⇒アニメ「僕のヒーローアカデミア」Hulu2週間無料トライアルでアニメ動画見放題のサイトアプリ 京都産業大学内にあるベビーフェイスプラネッツ。学生だけでなく一般のお客様も利用可能ですよ♪ネットの情報にはありませんので、きっと期間限定なのかもしれません。レモンと生姜の香りが良い、ハード系のパンです。「クルミレーズン」「いちじく」のハード系の同じような生地ですが、とにかく、香りがよいし、何といっても珍しい!そしてナッツ類が入っていないからか、少々安めで340円です。横にあるのは栗の渋皮煮が一つ入った、小さなパンで見た目もかわいいですね。写真は、Bコースのお肉料理で、追加料金無しで選んだものです。 とてもおいしかったです。これがお通しなんです!!ヤサイ、ワインフレンチ。お通しから新鮮な野菜たーっぷり。女性は絶対に喜びますよ!
2018/07/21 Category : 日記 バケット 南砂町SUNAMO店 ⇒こちらから(^_-)⇒⇒アニメ「僕のヒーローアカデミア」Hulu2週間無料トライアルでアニメ動画見放題のサイトアプリ モッチリした海老天と甘い丼タレがかかってて、ご飯が進みます。しかもミニうどんも付いてて、味噌汁替わり?にピッタリな量です。次は、とり天のぶっかけうどんを食べてみたいです。うどんのグラムもお好みで替えれます、300*400*500とありました。寿司や焼肉などが食べ放題で980円はお得だと思います。富山店にはない生クリームがおいてありました。四種類の食べ比べ、美味しかった♪ 黒酢、レモン、牡蠣醤油、それぞれ楽しめました!もうとろとろのめかぶでした。このネバネバが身体にとっても良いそうです。見た目よりも食べ応えがありました。大きくてインパクトがありますが、女の子でもペロリと食べられます。お箸でも切れるくらいにキャベツが柔らかくなっていて美味しかったです。パンにも合う。
2018/07/20 Category : 日記 吉作 ⇒こちらから(^_-)⇒⇒アニメ「僕のヒーローアカデミア」Hulu2週間無料トライアルでアニメ動画見放題のサイトアプリ 以前大神宮のそばにあった時から、伺っている本当に可愛いお店です。 アボカド専門店として有名になっちゃいました。 そんなTODDYSさんが駅前に移転して、より楽しめるようになりました。 女性向けといっても過言じゃない。お店の雰囲気に 料理の可愛らしさが最高です ピザは写真でみると、そんなに量は多くないように見えますが、結構なボリューム アボカドのグリーンカレーなんかも 満足の量です。 エビアボバーガーに関しては、かなり大きなエビがプリプリしてて、ごろっとした アボカドとで絶妙な味のバーガーですよ。 ドリンクの酢ドリンクは いろんなフルーツから作られてますので、料理にピッタリ! 料理の最期には、アボカドが入ってるクリームブリュレがオススメ