忍者ブログ

高画質で見るアニメ動画のサイトアプリ

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 日記 > 半田屋 新世界店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半田屋 新世界店


パチスロ動画「しのけんの堂々!回胴史」が31日間無料見放題のサイトアプリ
アニメ映画「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」の動画がHuluで2週間無料見放題のiPhone・Androidサイトアプリ
人気海外ドラマ『BONES(ボーンズ)骨は語る(字)大いなる犠牲』がHuluで2週間無料見放題の動画サイトアプリ
沖縄名物の「タコライス」で有名な「キングタコス」。 野菜とチーズをトッピングしてみたところ、ものっすごい量になってしまいました・・・ 東京のカフェなどで食べるタコライスのタコミートとはちょっとちがって、タコミート自体の濃い味つけが濃いめで、なんとなく和風味でした。 女性なら2人で食べてちょうどいいくらいかな。Aランチは、ハンバーグ・海老フライ・チキンカツ・白身魚フライの中から2つチョイスします。 同じものを2つでもOKです。ゴハンお代わりもOK・・・これで850円はお得です。今回もラーメンバンクの企画、山手線新ご当地ラーメン決定戦から店をセレクト 日暮里の麺や葵です 店に16時55分到着 すると「仕込中、17時から営業」という案内が 日曜日は通し営業と書いてあるのに… ま、5分だけなら待ちますけどね ここはつけ麺が美味しいようなのですが 用意されたご当地ラーメンは駄菓子まぜそば… 日暮里は駄菓子問屋が全国的に有名らしいです 17時ちょうどに開店、先客が4人いたので彼らが食券を購入するのを待って入店 駄菓子まぜそばの食券を購入、店主さんに渡して着席 水はセルフと書いてありましたが、店主さんが用意してくれました その後、まぜそばなのでラー油と酢を持ってきてました 2〜3分で先に駄菓子が 昔はよくこういうの食べたなぁ…(遠い目 そこから5分くらいでもう一人の店員が何も言わずに丼を突き出してきて 黙っていきなり目の前に出されたらビビるよ! それを受け取って着丼…なんだかなぁ 店主さんと態度が180度違うわ 麺の上に乗ってるのは炙ったチャーシュー、シナチク、モヤシ、揚げ麺、魚粉、マヨネーズ マヨネーズって珍しいかも? ラー油と酢をそれぞれ3周くらい回しかけて混ぜ混ぜします 麺は太い角断面、モチモチで美味しいですね 揚げ麺のポキポキと対照的 底にあった醤油ダレ、そして魚粉がよく絡みます 魚粉でザラつきがありますが許容範囲 醤油ダレにはニンニクが入ってるのかな? ちょっとガツンとした濃い味 ラー油でちょっとピリ辛ですがマヨネーズが緩和してくれます 魚粉と醤油の風味が豊か、全体的なバランスはしっかりしていて美味しいですね チャーシューは炙ってあってちょっと固め 炙らなくても良いんじゃないかな… さて、肝心の駄菓子ですが どうやって食べたら良いか分からず… とりあえず、串に刺さった酢だこはそのまま食べました ミルクせんべいは6枚あって、3枚は普通に食べました 残り3枚は丼の上でパリパリと割って麺に混ぜて食べましたw 味が強いものでもないし、混ぜたからといって特に何も変わらず… 残りは…鞄に入れて持ち帰りましたw 初訪なので分かりませんが、まぜそばはおそらくレギュラーメニューと同じ内容 それに駄菓子を一緒に提供、という感じだと思います まぜそば自体は普通に美味しいので、駄菓子好きならオススメですね〜 以上、レポっす
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP