忍者ブログ

高画質で見るアニメ動画のサイトアプリ

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 日記 > シリコンバレーでアニメ動画が流行っているらしいが

シリコンバレーでアニメ動画が流行っているらしいが

アニメ動画大量在庫ショップ

どーもー
チームが始動しましたー
今日、シアトル雪って言った人だれ
メッチャ晴れてた(笑)
しかしまぁ風は冷たくて、、、
動いているときは良いですが止まってしまうと北風(?)ピ〜プ〜です
だからといって、ずっと動いていたいわけではない
ボール回し、守備の確認からのゲーム形式と、良い流れで練習してたのに最後に走り
いや、だからいくら寒くても走りは結構です
最後の集合で監督が「オレは走りよりもボール触った方がいいと思うんだ!でもトレーナーが走らせるって言うから!」ですって
監督のご意見のみ採用してください
今シーズンから監督が新しくなりましたが、その監督の口から、「バルサ」や「ティキ・タカ」というワードが出ているので、今シーズンも楽しみです
まだオーストラリアでプレーしている選手や、、、、、、
オーストラリアと言えば、近賀さんやシアトルのプレーヤーが所属するメルボルンが優勝しましたー
すごいぜ〜
メルボルン→シアトル組は鼻高々で帰って来るだろうなー
負けてられないぜ〜、いろんな意味で
はい、というわけで、そのオーストラリア組やアメリカ代表組はまだチームに合流していません
今日の練習には22人が集合しましたが、そのうち昨年シアトルでプレーしていた選手はなんと6人(しかも1人はケガで見学)
圧倒的アウェー感
かと、思いましたが、監督も変わりましたし、私なんて日本人で元々アウェーみたいなもんなので、そんなに気になりませんでした
ま、すぐに慣れるでしょうし、早く全員合流するのが楽しみです
そして、久しぶりにシアトルでサッカーができてとにかく楽しかったです(サッカー≠走り)
 
本当に楽しくてよく喋っちゃってますが、今日は日本時間での睡眠時間を削ってサッカーしたので眠いです
アメリカの睡眠時間はしっかり寝ます
良いお天気シアトル

逆光〜
スペースニードル工事中(?)のようです‍♀️
では、また明日〜
ばいびー

アニメ動画はグローバリズムを超える!?

この1週間
完全に燃え尽き症候群でした
 体に頭は軽かったのですが、
なんだか、張り詰めた糸がとれたように
ぼーっとしてました。
さて、1歳検診がありましたが、
2人とも問題なく、すくすく育ってました。
体重は、歩くようになり(5メートルほどは続けて)体重が減ったように思います。
双子姉が9.09キロ
双子妹が9.4キロでした。
身長は高いようで、グラフからはみ出る勢いでした
さて、たまには離乳食事情を。
今は、1歳 
つかみ食べが中心です
主人があげてくれるときは、食べさせてばかりなので、つかみ食べじゃなくても食べてくれるようになりました。
内容
納豆ごはん(ご飯はもう普通にしてます。排泄、むせこみ共に問題ないので)
コンソメスープ(はくさい、しめじ、トマト)
卵焼き(ほうれん草、味付けはBFの野菜スープ)
バナナ
綺麗に切ってなく、適当なとこが私らしい
スープとごはんはママから 
それ以外はつかみ食べします。
逆光!笑
これは
ひじきと鰹節を混ぜたおにぎり
さつまいもとりんごのおやき風
豆腐にBFの野菜ミックスをかけた
みかん
みかんは、うまくチューチューすって、周りの皮だけだします
 
 
スプーンとフォーク練習してますが、まだ遊びが多くうまく行きません
 
 
コップはお祝いでもらったコップで練習しています。

だから、逆光ひどい!笑
 
まだまだ、コップもうまくいきません。
 
この日はお好み焼きでした
ちなみにソースなどは1歳から〜シリーズを使用してます。
長女のときは、保育園に頼りっきりだったので、スプーンの使い方など教え方がよくわからないや
調べてやらなきゃなぁ。
PR

PAGE TOP