忍者ブログ

高画質で見るアニメ動画のサイトアプリ

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 日記 > アニメの王国

アニメの王国

[広告] 楽天市場

    • 12歳。 7 〜トマドイ〜 アニメDVD・生写真つき限定版BOX (特品) [ まいた 菜穂 ]
    • クレヨンしんちゃん ミニポーチ ぬいぐるみポケットティッシュポーチ しんのすけ ユニック かわいい ギフト雑貨 アニメキャラクターグッズ通販 【メール便可】【あす楽】シネマコレクション【ママ割】エントリーで全品ポイント5倍 10/31朝10時まで

学生のうちに知っておくべきアニメのこと


個性派ママのクレアさんと


久しぶりにお茶した際に、


 


大変だった話を聞きました


 


親戚同士の集まりで


個性派ママのクレアさんが


大変だったと言ってたことは...


 


明日続きを更新します


 


他にも


海外生活&育児で驚いたことを、


過去のブログでも書いてます。


 


よかったらみてください( ˆᴗˆ )


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


過去ブログ:


 


*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*


このブログが単行本になりました



 



 


妊娠期、赤ちゃん、育児などを


本のための書き下ろしページを


たくさん入れて描いてます


 


お手にとっていただけましたら幸いです。


 


*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*


 


<自宅で楽しく英語教育>


 


娘のララちゃん始め、


イギリスで人気の知育アニメといえば


Twirlywoos(テュワリウーズ)


 


メインのキャラクタ−4匹が、


現実の世界で様々なことを見たり


学んだりするイギリスのアニメです


 





 



 


メインのキャラクタ−は


英語を話さないけれど、


 


ネイティブ英語のナレーションで


会話形式になるアニメです。


 


他のキャラ全部が会話するアニメに比べて、


会話量が少ないので、


 


英語初心者にオススメです。


 


こちらは日本のAmazonで購入できる


DVDです


 




 



 


1歳前後の赤ちゃんが見てもわかりやすく、


キャラもかわいいし楽しいアニメなので、


 


小さな幼児から英語を楽しく学べちゃいます。


娘のララちゃんも大好きだったアニメです


 




 



 


子供の手でも持ちやすい


絵本のシリーズも出版されています。


 



 



 


いろんなことが学べる絵本も!


 



 



 




 



 





 





 


日本のAmazonで購入できます


 


*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*


 


今日も見に来ていただきありがとうございます。 


いいね、コメント、読者登録していただいた   
みなさま感謝しております。   
励みになります( ˆᴗˆ )


 


↓記事が気に入ったら、


押してもらえたら嬉しいです( ˆᴗˆ )


 




 


 


アニメ 明日のために、いま始めよう。



(BUMP OF CHICKEN「話がしたいよ」)
************<今日のプチNEWS!>***********




近年、日本でも恒例イベント化してきたハロウィン。
仮装を楽しむ人も多いですよね。

そんな今回は、ハロウィンにもぴったりな100円均一ショップのアイテムをご紹介。
ハロウィンだけでなく、気軽にイメチェンを楽しみたい人にもおすすめです。

それがこちらの「1DAYカラーワックス」。100円均一ショップ「ダイソー」で販売されています。

その名の通り色の付いたヘアワックスで、
1日だけカラーを楽しみたい日などに便利なアイテムです。

髪全体をムラなくカラーリングするのは大変ですが、
毛先や部分的にカラーを入れるのにはぴったり。
実際に髪を染める前に、どんな雰囲気になるのかイメージするのに使うのもいいですね。

カラーはゴールド、シルバー、オレンジ、ブラック、ブルー、パープルの6種類。
価格は各200円(税抜)



(パープルやゴールドか…イメチェンにピッタリですな。)※写真はイメージです。


*************<日 常(メイン)>************














アメーバに「ハロウィン仮装診断」があったので挑戦したら、
ブログ作成のページに飛んできました。…ブログネタだったのか。

しかし、「コンサバ」ってなんじゃいな?(´ε`;)ウーン…


※コンサバ系ファッションとは何ぞや?

コンサバとは、コンサバティブの略で「控えめな」という意味で、
ファッション的には「お姉さん系」のような服装のことをいいます。
コンサバ系ファッションは流行に流されにくいのに、
どの年代や性別からも受けがよい万能スタイルと言われています。


英訳では「保守的」とか「保守主義」とか書かれてたので、
古き習わしを守る…「魔女魔女」した格好なんだろうなぁ…
そう思ってたのに…
万能ファッションだったとは…(ΦωΦ+)ホホゥ....



(アンタ、魔女の正装か…コンサバ系ね(´oノ`*)ォホホ ⇒ これコンサバか!)


20年以上着てる寝間着が「スゥェット」だと知ったのも去年だし、
ファッションには疎いんですよね…いろんな種類があるもんだ。


でも、侮れないのは男なのに魔女!…もうオッサンなのに∑(0д0)ソンナバカナ…
まさか、このオッサンに「魔法少女的なモノ」を求めてるノカ?
「いろんな着ぐるみでサプライズしてたけど…宇宙人とかね( ✧Д✧) キラーン」


「いやぁ♪あの時は楽しかったなぁ…どんな着ぐるみも着れたし…」



(ハロウィンを見て思い出す…着ぐるみやコスプレでサプライズしていた日々…)


ショッカーの戦闘員の格好をした時、一番大きなサイズだったのに、
着てみたらパッツンパッツン!ちょっと動いたらオケツが破けた。



今、思えば あれが着ぐるみを引退するキッカケになったんだろう。

しかも、それだけじゃない!…思い出したらムカムカしてきたぞ?


弟のムッツリです!…アイツはネットに転がってる写真を見て、
「これ兄貴やろ?…こんな格好ようやるわ…俺にはムリや…」

貴様ぁ~!!…コレはまったくの別人じゃ!…誰と間違えとんねん!



(このファットマンは、自分じゃありませんよ!本物も泣いてらぁ!)


ジョークかと思いましたが、意外や意外!本気だったんです。
自分って、こんなに太ってる?…太ってんの?…太ってるか…(ノД`)
引退しても、着ぐるみでいじられてたっけ…懷かしい思い出です。


しかし、当時はハロウィンなんて名前しか知らなかったのに、
いつの間にか、10月の主役を張るまでに成長しましたね~♪



しかも関東では、仮装してパレードまでしてるじゃありませんか!
自分は、生まれる時期が悪かったのかもしれぬ…悲しき事よ。

でも、あのパレード…見てるだけでも楽しいですね~+.(≧∀≦)゚+.゚


あまりのテンションに、警察までハイになるのもわかる気がします。
「DJポリス」…ヤツの実力も相当です。もしやプロか?



(ワシにも演歌を歌わせろ!なにΣ(゚Д゚)ダメだと?…帰る!)


「DJポリス」には「歌」でハロウィンのオバケを操る力があります。
まっこと、恐るべきは公権力ですなぁ…国家が仕掛けるコンサート。
そりゃあ、オバケ達だって言う事、聞いちゃいますよ!(≧∇≦)b



さて、冷え込んできましたが、そろそろパレードの時期ですね!
「今年は、28日かぁ…って、今日やがな!Σ(゚Д゚)」
今年のパレードも楽しみにしてまっせ~( ´艸`)…テレビでね♪



(風刺を効かせたオバケ仮装ですが、命を狙われてないだろうか?)




↑↑↑ショッカーのコスプレで大暴れした時の記事はこちらです。 ↑↑↑




***************<特別アニメ>**************

「絶対笑う」最高におもしろ犬,猫,動物のハプニング, 失敗画像集 #2


***************************************









アニメ 関連ツイート




当旅館で行われた施設投資の95%は私なんですけど、このまま腐らせるのも勿体無いのでアニメ放送を機に放送終了月まで期間限定の営業をしてみようかと思いまして。



PR

PAGE TOP